研究大会ご案内・プログラム

第21回(平成29年度(秋季)研究大会)

投稿日時: 2020/08/12 Site Master

日本防衛学会( JSDS

平成29年度(秋季)研究大会のご案内

 

清秋の候、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

このたび日本防衛学会では、防衛大学校の協力を得て、平成29年度(秋季)研究大会を次のとおり開催する運びとなりました。

   つきましては、ご多用中とは存じますが万障お繰り合わせのうえ、ご出席下さいますようご案内いたします。

 なお、本年度(秋季)研究大会第2日目に、「第3回日本防衛学会猪木正道賞 発表・授賞式」を行いますので、併せてご案内申し上げます。

 

                            平成29年10月19日

                    日本防衛学会会長  五百旗頭 眞

 

 

開催日:   平成29年11月24日(金)~11月25日(土)

  会 場:  防衛大学校  社会科学館3階大教場、人文科学館 112 番教室

239-8686    横須賀市走水 1 10 20   電話  046 841 3810 (代)

 

            連絡先: 日本防衛学会事務局 本部    内外出版 ( )

E mail boueigaku@jsds.jpn.org     FAX 03 3712 3130

電話  03 3712 0143    ( 逗子分室 046 845 4641)

 

《ホームページ: www.jsds.jpn.org

 

 

 

 

印刷用:平成29度秋季研究大会プログラム.pdf

第1日目: 11月24日(金)

〈役員会: 本館2階第4議室    11:45 13 00

 

   開 場           12:45

【受付】 社会科学館1階入口フロア

研究大会開会         13:10

【会場】 社会科学館 3 階大教場

 

開会挨拶         日本防衛学会会長  五百旗頭 眞       13:10~13:20

 

 部会1 「『第19回中国共産党大会』後の中国」

【会場】 社会科学館 3 階大教場                       13:20~15:10

司会兼討論者:                              神奈川大学法学部准教授  佐橋  

報告 19 回党大会と集団領導制」

青山学院大学国際政治経済学部准教授  林  載桓

報告 「習近平の大国外交」

防衛研究所地域研究部主任研究官  増田 雅之

報告 人事から見る政権運営の展望」

防衛大学校国際関係学科准教授  佐々木智弘

討論者:               早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授  青山  瑠妙 ( ルミ )

〈休憩・移動〉

 部会2「防衛技術部会」             15:20~17:00

【会場】人文科学館 112 番教室

司会兼討論者:              防衛大学校防衛学教育学群教授・1等陸佐  野末 宝志

報告 「アンテナ・伝搬に関する先端技術について」

防衛大学校電気電子工学科准教授  道下 尚文

同       教授  森下  久

報告 「赤外線センサに関する先端技術について」

防衛装備庁・先進技術センター上席特別研究官  和田 英男

 部会3「自由論題」                15:20~1 7 :00

【会場】社会科学館 3 階大教場

司会兼討論者:                          防衛大学校国際関係学科教授  武田    康裕

報告 「吉田茂と白洲次郎の戦後構想をめぐる相克: 憲法・再軍備問題を中心に

日本防衛学会会員  永澤 勲雄

報告 「中東諸国に対する北朝鮮のミサイル輸出」

聖学院大学政治経済学部教授  宮本  悟

報告 「米国の対外介入政策の決定とベトナム・シンドローム:

  南シナ海紛争を事例として

防衛大学校総合安全保障研究科博士課程・2等陸佐  諸永  大

 

〈休 憩〉

  平成29年度 臨時総会                 17:10~17:30

  【会場】 社会科学館 3 階大教場

 

・協力校挨拶        防衛大学校長    國分 良成      17:30~17:40

 

〔第1日目 終了〕

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第2日目: 11月25日(土)

【受付】  社会科学館 1 階入口フロア                9:30

午前の部

 部会4「国連PKOの新展開」         10:10~11:50

  【会場】 社会科学館3階大教場

司会兼討論者:                 元陸上幕僚長  火箱 芳文
報告 国連平和維持活動の変遷 (仮題)

統合幕僚学校国際平和協力センター主任研究官・1等陸佐  小倉 博之

報告 「国連PKO、平和構築、そして文民保護:PKO最大のジレンマ」

上智大学グローバル教育センター准教授  東  大作

報告 「国際平和協力の変容と展望」

キヤノングローバル戦略研究所研究員  本多 倫彬

 

                 〈昼食・休憩〉     11:50~13:00

〔研究企画委員会:社会科学館 1 階会議室〕

 

午後の部

 《第3回 日本防衛学会猪木正道賞 発表・授賞式》

【会場】 社会科学館 3 階大教場            13:10~13:45

1. 猪木正道賞(三賞)受賞者発表並びに賞選考委員長による講評

賞選考委員会委員長  田中 明彦

2. 猪木正道賞(三賞)の授与及び副賞の贈呈

NPO 法人猪木正道賞基金理事長   五百旗頭 眞

3. 受賞者による挨拶

休 憩〉

 

 共通論題部会「科学技術と安全保障: 日本を守る日本の技術

【会場】 社会科学館 3 階大教場                 14:00~16:30

   総合司会

基調講演 「科学技術と安全保障      前防衛装備庁長官  渡辺 秀明

司会兼討論者:       同志社大学大学院ビジネス研究科教授  村山 裕三

   報告 多義性技術を巡る科学技術イノベーション政策

政策研究大学院大学副学長  角南  篤

   報告 「防衛技術と技術革新」

三菱重工/未来工学研究所研究参与  西山 淳一

   報告 「航空自衛隊を支える日本の技術力 (仮題)

元航空自衛隊航空教育集団司令官  平田 英俊

   報告 「日本の電波技術から見た安全保障 (仮題)

防衛大学校理工学研究科教務主事  森下  久

 

・閉会挨拶         日本防衛学会副会長  齋藤 隆  16:30~16:40

 

閉 会

日本防衛学会・NPO法人猪木正道賞基金 共催

秋季研究大会「懇親会」兼「猪木正道賞 受賞祝賀会」    17:10~19:40

【会場】観音崎京急ホテル  2 階「アクアベール」  (参加費  5,000 円)

懇親会会場への送迎には、観音崎京急ホテル ( 自家用 ) バスを使用

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

出欠のご返事は 、同封の返信用葉書に所用事項をご記入の上、会員の方は、 11月9日(木) までに必着するようご投函願います。 『会員名簿』を作成 し、大会当日に皆様に配布しますので、ご協力をお願いします。また、ファクシミリでの返信も受け付けます。

研究大会に参加される方には、 参加費(資料代を含む)として、一般会員千円、大学院生会員5百円(* 非会員の方は2千5百円 を申し受けいたします。

なお、聴講を希望する非会員の 大学院生及び学部学生 は、本会会員による紹介がある場合に限り、 千円 とします。

*非会員の方で聴講を希望される方は、事前にメール又は FAX にて申し込みが必要です

申し込みされた方には、メール又は FAX による「参加証」をお送りしますので、 住所・氏名・所属 を明記の上、学会事務局までご連絡下さい。当日、防衛大学校入門時、並びに大会受付にて「参加証」提示をお願いします。(なお、一般聴講者の申し込みは、11月20日〔月〕まで受け付けます。)

*非会員の方で聴講を希望される方は、事前に日本防衛学会ホームページから 申込みフォーム を利用してお申し込み下さい。( ここをクリック

なお、 FAX で申込みされる方は、住所・氏名・所属を必ず明記の上、学会事務局までご連絡下さい。(11月20日(月)必着) 申込みされた方には、「参加証」をお送りします。

*懇親会費(5千円)は 、当日、大会受付又は懇親会受付にてお支払い下さい。

*新たに入会を希望される方は 、研究大会当日、受付に入会申込書(会員2名の推薦者署名)をご提出下さい。入会申込書の配布もしております。(但し、入会には後日開かれる学会役員会での承認が必要となります。)

*昼食については、 金曜日は本舘地階の職員食堂が利用できます。但し、土曜日は休みと

なりますので、学生会館1階のコンビニストアをご利用下さい。お弁当の喫食場所は、学生会館1階並びに2階ホールをご利用下さい。

*学会費(年会費7千円)未納の方は 、同封の郵便振替用紙にて日本防衛学会宛に納入下さるようお願いします。 銀行振込みも利用可能です。銀行振込をご希望される方は、学会事務局までご連絡下さい。

*宿泊を要する方は 、斡旋はいたしませんが、セントラルホテル〔横須賀中央駅側  Tel 046-827-1111 〕又は観音崎京急ホテル〔